柏市西原第四町会自主防災会

大規模な災害が発生した場合、その被害は広範囲に及び建物の倒壊、火災、がけ崩れなどにより道路が寸断するなど悪条件が重なって防災関係機関が市内全域でじゅうぶんな防災活動を行うことが出来なくなります。
そこで住民一人ひとりの防災活動が大切なことは言うまでもありませんが、住民個人では限界があり防災活動には大きな効果は期待できません。
いざという時のために、防災組織を作り、日頃から災害に対する初期消火,救出救護、避難誘導等の訓練を行うことが二次災害の被害を少しでも軽減することに役立ちます。そのために、組織として隣近所の方々が協力して助け合うことが出来る「自主防災組織」が必要となります。

※柏市の防災体制は、大規模地震(震度6強以上)が発生した場合は「柏市災害対策本部」及び「地区災害対策本部」を設置することになっています。

この地区災害対策本部は、西原近隣センターがその役割を担当することになります。
① 区域の被害状況や避難状況の調査及び把握。
② 災害対策本部との連絡調整。
③ 災害対策本部からの指示や情報の伝達。
④ 避難者の誘導や収容者の整理。
⑤ 各町会防災組織等との連携活動。

情報の伝達を主とする連絡基地とするほか、各町会の自主防災組織や住民組織と連携し、防災活動を円滑に行う防災拠点となります。

ArtSeparator
ArtSeparator

柏市地域別防災カルテ 西原地域(地域番号:2)https://www.city.kashiwa.lg.jp/documents/64/02nishihara_hp.pdf

ページ内 容ページ内 容ページ内 容
1,2全体見出しと各ページの概要6想定震度マップ9水害・土砂災害マップ
3,4地域の概況7液状化危険度マップ10地域の評価
5防災関連施設マップ8倒壊・延焼危険性マップ11別表(福祉施設・保育施設一覧
BosaiCarte2NishiharaArea

西原地区避難場所

番号名称所在地避難所の指定備考
1西原小学校西原4-17-1 耐震性井戸付貯水装置
2西原中学校西原6-13-1防災備蓄倉庫防災用簡易井戸 
3流通経済大学附属柏高等学校 十余二1-20 
4西原近隣センター西原3-2-48地区災害対策本部
EvacuationSpots-NishiharaArea

柏市西原第四町会自主防災会規約

SelfDefenceOrgCode